沖縄の離婚の慰謝料の相場はどれぐらい?

日本における離婚の慰謝料の相場は50万円〜300万円程度が相場と言われています。
一般的に婚姻期間が長いほど慰謝料が高くなる傾向があり、離婚の原因となった行為の内容や回数・頻度も大きく影響します。
ただ、実際には、経済状況など個々の事情により変動しますし、明確な額というものは決まっていません。
双方に落ち度がある場合はどうなるの?
例えば、奥さん側が過去に1度不倫をして旦那さんがそれを許し、その後は円満な夫婦関係を取り戻した。
その後、旦那さん側が行った不貞行為により夫婦関係が悪化し、離婚することになった。
このケースで奥さん側から旦那さんに慰謝料を請求することができるでしょうか?
明確な答えはありませんが、奥さん側にも落ち度はあるので、仮に請求できたとしても200万、300万という高額にならない事は確かです。
浮気・不倫の場合、相手からも慰謝料を取れる?
浮気・不倫などの不貞行為が原因となって離婚となった場合、相手にも慰謝料を請求することが可能です。
ただし、相手が既婚者と把握していた、不貞行為によって円満だった夫婦関係が壊れた等の条件が揃っている必要があるため、既婚と知らずに肉体関係を持った、出会い系サイトなどでお互いの素性を知らずに肉体関係を持っていたようなケースでは慰謝料の請求はできません。
また、原則として決定した慰謝料の全体の額の範囲でしか請求を行えないため、仮に慰謝料の額が200万円となった場合、不貞行為を行った配偶者に200万円を請求した上で、さらに浮気・不倫相手に100万円を請求するという事はできません。
このケースでは150万円/50万円、100万円/100万円というように、200万円の総額の範囲で請求を行う事になります。
沖縄の慰謝料の相場は?
沖縄の慰謝料の相場ですが、やはり経済状況にも大きく影響するので、結果的に県外の相場よりも低くなるケースが多いようです。
県外で200〜300万という額になるようなケースでも沖縄では100万〜200万、場合によってはもっと少なくなる事もあり、県外よりは低い傾向にあるというのが正直なところです。
ただし、繰り返しになりますが、これは離婚の原因となった行為の内容、程度や経済状況にもよるためケースバイケースという事は覚えておいて下さい。
参考になれば幸いです。