目次
盗聴器発見 沖縄の探偵・FIRST探偵事務所
Eavesdropping device discovery
盗聴器はTVやドラマの世界だけのものといったイメージを持っている方も多いと思いますが、実際には現在の日本で年間で約40万個もの盗聴器が販売されており、誰でも購入出来るため、意外と身近なところにリスクは潜んでいます。
実際にネットなどで簡単に盗聴器がすぐに購入出来てしまいます。
「自分しか知らない情報を他人が知っている」、「最近頻繁にイタズラ電話がかかってくるようになった」など、違和感を感じる事がありましたら、お気軽にFIRST探偵事務所までご相談ください。
盗聴の目的は?
・盗聴は主に個人情報や機密情報を盗むために使用されることが多いようです。
・【個人情報】の場合は、元恋人のストーカーや嫌がらせなどで使用されることもあります。
・他の例だと現在交際中のカップルが浮気していないか、または束縛のために使用されることもあります。
・【機密情報】の場合は競合他社の情報がほしいと考えられます。
・使用目的によって盗聴器を使う方は様々で、元恋人、知人、同僚、ストーカー、ライバル企業、などが考られます。
・盗聴器は誰でも簡単に手に入れることができる為、ご自身の身近に起こることがあります。
ですのでしっかりと盗聴器の対策はした方がいいと思います。
盗聴手口
・盗聴器は誰でも購入できますので、FIRST探偵事務所では盗聴器などのご相談が年々増加しております。
・盗聴器を使用するためには設置したい場所に侵入します。
・恋人宅や友人宅なら堂々と入ってますが、その方以外は留守中に忍び込みなどして誰でも設置することができてしまいます。
・電源式は電池交換が要らなく、半永久的に使用できる為、電源式の方が一番多いと思われます。
自分の行動や言動が第三者に知られている気がする。
・社内の情報が競合他社に漏れている。
・電話に雑音などが入って気になる。
・過去のパートナーからの付きまとわれてる
・盗聴・盗撮はプライバシーの侵害であり、器物破損罪、住居侵入罪、電波法違反などの法令や刑法違反となります。
ただし、証拠がない状態ではなかなか警察は動いてくれません。
まずは不安解消に向けて、盗聴器発見調査をしてみることをおすすめいたします。
まずはお気軽にFIRST探偵事務所までご相談ください。
盗聴の予防として今すぐできるご対策は以下の通りです。
・玄関の鍵を替える
・見覚えのないコンセントや電源タップは捨てる。
・コンセント、テレビアンテナ、電話線などは定期的に確認する。
・盗聴器が見つかるまで音楽などを流す。
・侵入されそうな場所に隠しカメラを設置する。
盗聴器発見 |
1K・1LDK 2.5万円 (税込) 2DK・2LDK 3.5万円 (税込) 3DK・3LDK 4.5万円 (税込) 一軒家 5.5万円 (税込) 店舗に関しては規模によりますので、お問い合わせ下さい。 |
---|
LINEからもご相談可能ですので、お気軽にご連絡ください。
無料相談窓口・☎098-943-6353