沖縄に住みながら盗聴器の購入場所は?盗聴器の調査もFIRST探偵事務所にお任せ

盗聴被害は自分とは遠い世界の話だと考えている人が多いですが、実は年間で40万個も販売されており、その使用目的は様々です。
FIRST探偵事務所がある沖縄でも、盗聴器の被害や調査依頼は年間に何件も発生しています。
40万個という数字を聞くと、業者だけではなく一般の人も購入している可能性が高いという事をお分かり頂けると思いますが、実際にどこで購入しているのでしょうか?
盗聴器を販売している場所は?沖縄にもあるの?
盗聴器は、東京であれば秋葉原、大阪であれば日本橋など、単なる家電ではなく、電子機器を数多く取り扱っているようなお店で販売されています。
コジマやヤマダ電機、ビックカメラなどの一般家電量販店では販売されていません。
沖縄には、秋葉原や日本橋に似たような電気街がないため、基本的には店舗での購入はできません。
そのため、ネットショップから購入する事になります。
Amazon等で盗聴器は簡単に買えてしまいます
Amazonで盗聴器を検索すると、小型のボイスレコーダーというような名称で出てきます。
中には、ペンタイプのものもあったりします。
また、コンセント型の盗撮カメラは、小型のセキュリティカメラという表現になっていたりします。
物は言いようという感じですが、直接的な言い方を避けてはいるものの、これらは立派な盗聴、盗撮用のアイテムです。
盗聴や盗撮は意外と身近なものです
盗聴や盗撮は、TVや映画などではスパイなどが使うイメージだと思いますが、実際には配偶者や恋人の監視目的だったり、ストーカーによるもの、また女性の場合は、販売目的での盗撮写真や盗撮映像にも注意する必要があります。
上記の他にも、従業員やスタッフの監視目的で休憩室に設置されたり、企業の機密情報を盗むためなど、色々なパターンがあります。
引っ越しした住居に、元々設置されていたというケースもあったりしますので、いつどこで、どんな目的で盗聴・盗撮が行われているかわかりません。
探偵が調査のために盗聴器を使うことはあるの?
探偵が情報を得るために盗聴器を使用する事はほとんどありません。
自分のものではない私有地に許可なく盗聴器を設置した場合、住居侵入罪に該当しますし、盗聴による証拠は裁判では無効として扱われる事がほとんどなので、リスクしかないようなものです。
また、探偵業法で、探偵ができる事は張り込み・尾行・聞き込みのみと、定義されています。
積極的に盗聴を調査に活用しようとする探偵業者がいたら、悪徳業者の可能性が高いのでご注意下さい。
数千円レベルの盗聴器発見器にも注意
なお、Amazonでは、盗聴器などと並んで、盗聴器発見器も販売されていたりします。
価格帯は様々ですが、数千円レベルの盗聴器発見器はおもちゃレベルで精度が悪いものがほとんどなのでご注意下さい。
FIRST探偵事務所では、プロの探偵として高性能の盗聴器発見器を保有しております。
自分しか知らないはずの情報を他人が知っている、別れた彼氏に自分の情報が漏れているなど、違和感を感じたら一度、当探偵事務所までご相談下さい。
著者

- FIRST探偵事務所 代表
-
記事をお読み頂きありがとうございます!
探偵事務所を安心してご活用頂けるようにお悩みやお困りごとをお抱えの皆様に役に立つ情報をわかりやすく発信していきたいと思います。
最新の投稿
ブログ2023.02.28石垣島で安心して探偵に依頼するならFIRST探偵事務所
ブログ2022.12.12宮古島で探偵に安心して依頼するならFIRST探偵事務所
ブログ2022.11.04当社が調査料金に経費を込みにしてる理由・勝手な請求をしない理由についてご説明します。
ブログ2022.10.10沖縄に不倫旅行??旅行者から沖縄が選ばれる理由は?
お問い合わせ
ご相談などはお電話・メール・LINEなどから
受け付けております。
お気軽にご相談ください。
無料相談窓口・24時間受付
TEL・ 098-943-6353