別居中の妻の浮気を理由に離婚はできる?浮気調査のプロが徹底解説します
今回は妻と別居中で離婚をしたい男性のケースを具体的に紹介していきたいと思います。 別居に至った理由は細かく設定しませんが、夫側が離婚をしたくても妻側が経済的な理由で離婚には応じないというケースは想像以上に多くあります。 …
新年のご挨拶と営業時間のお知らせ
謹んで新春の祝詞を申し上げます。 昨年は格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、FIRST探偵事務所では1月4日より通常営業を行っております。 誠に勝手ながら、下記の期間は冬季休…
離婚を拒否されても離婚できる「法定離婚事由(原因)」とは?
「離婚は簡単にはできない」という話を聞いたことはあるでしょうか? 夫婦関係に大きな問題がない状態で、パートナーの片方が離婚したいと申し出ても相手が拒否すれば、裁判の場に持ち込んだとしても離婚は認められないという事は意外と知られていません。…
離婚後の養育費の相場について浮気調査のプロが解説します
離婚を意識されている方は「離婚後の養育費の相場はどのくらい?」と気になると思います。 相手や子供の年収によって違うのですが、養育費算定表を元に一般的な例を参考にご紹介していきます。 養育費算定表とは 養育費算定表は裁判…
親権と監護権とは?お子様がいる家庭が離婚をする際は必見
お子様がいる家庭が離婚をする際には、子どもをどちらが引き取るのか?という親権・監護権の問題が発生します。 なんとなくはイメージできるけど、詳しいことはわからないという人も多いと思いますので今回は親権・監護権について詳しく解説していきます。…
クリスマスの浮気・不倫の特徴とチェックすべきポイントについて解説します
2021年も残すところわずかとなりました。 12月のビックイベントと言えばやっぱりクリスマスですよね。 カップルにとっては特別なイベントであることは間違いなく、当然のことながらクリスマスの浮気・不倫は非常に多いです。 というわけで、今…
会社に損害を与えるトラブルを未然に防ぐ「従業員の素行調査」の活用方法
今回は「従業員の素行調査」というテーマで書いていきたいと思います。 従業員の素行調査って、どういう時に必要があるの?とピンとこない方もいらっしゃると思います。 ですが、例えば従業員が不祥事、事件沙汰を起こしたらどうでしょうか? 会社に…
今、昼顔不倫が増えている?昼顔不倫しやすい人の傾向と浮気調査の実際
今、昼顔不倫が増えているという話がありますが、本当でしょうか? 昼顔というと、上戸彩さんが主演のドラマが記憶に新しいですが、実はそれよりも以前から昼顔妻という言葉もありました。 「昼顔妻」は1967年制作のフランス・イタリア合作映画の「…
熟年離婚はなぜ起こる?その特徴について詳しく解説します
熟年離婚とは50代、60代ぐらいの夫婦の離婚のことを指すとも言われていますが、明確な定義はありません。 50歳に結婚して55歳で離婚した夫婦を熟年離婚と呼ぶかというと、少し違和感があると思います。 結婚後20年、30年経って、長年連れ添…
ストーカーにお悩みの方は探偵事務所の活用もご検討ください
警視庁のホームページでは、毎年、ストーカー事案の概況が掲載されています。 それによるとストーカー行為等に係る相談件数は、1,232件で、前年に比べて30件(2.4%)減少というデータになっています。 このデータでは毎年減少傾向にあるよう…